温かい先生たちとの安心感の中で生まれた自信
Oさん
Oさん

知人(道場卒業生)の紹介です。
姪っ子が通っていて、志望校に全て合格しました。そして「先生方がよかった」と何度も言っていたため、通わせようと思いました。


漢字!何度も練習をしました。

小6、12月の模試の結果を見てからです。

もっと一校目の受験校の対策をしておけばよかったと思いました。

「良かったね」と一緒に合格を喜んだことがうれしかったです。

「○○は、できるよ!」と言われて、自分もやればできるのかなと思うことができました。先生から応援されて自信を持つことができました。

見捨てないで、「大丈夫?」と声をかけてくれたこと。誰も放っておかなくて、声をかけてくれたことです。

先生方があたたかい。受験の不安や悩みを本音で話せました。入塾した時期は遅かったけれど、毎回名前を呼んでもらえてうれしかったです。
お世話になって本当によかったと思います。リラックスしてはいるけれど、真剣に勉強に取り組んでいたと思います。
先生方が温かいということを1番感じました。


諦めないことです。

一校目がダメでも、諦めずがんばってほしいです!
道場に入るまでは、学習に対する気持ちが嫌々でしたが、道場に入ってからは自発的な気持ちになっていきました。
一緒に勉強している仲間がいる、どんな質問にもわかるまで説明してくれる先生がいる、Zoomを開くと先生がいるという安心感があったからだと思います。
