あきらめないで努力し続ければ叶う!
Hさん
Hさん
体験授業でのことわざかるたが楽しかったことです!
こどもが行きたいと望んだことが第一の理由ですが、親としては『道場心得』にとても共感したのが理由です。
算数のおいかけ算!!
とにかく志望校の追いかけ算の問題を解いた!!
12月です。
5年生の授業をしっかり受けて自分のものにしておけばよかった、と思います。
「おつかれさま」という言葉です。
「Hはバスケットマンだから、あきらめちゃダメだ」という言葉です。
分からなくても考えて、考えて、あきらめない。(あきらめたほうが良い場合もあるけれど…)
あきらめないで努力し続ければ叶う、ということです。
コツコツとやる力があるのは花まる学習会からの習慣や朝道場、自学室のおかげです。数字にはなかなか表れにくかったように思いますが、力は少しずつ備わって、最後の最後で娘がそれを見せてくれたように思います。
勉強だけじゃないものも与えてくれて、次に進むときに背中を押してくれる所ところ!!
家族にとっては日常の一部でした。相談にものってくださって、心のよりどころです。(特に母にとって。笑)娘にとっては、楽しくて大好きな居場所です。先生とのやりとりが楽しくて通っていたのだと思います。
・5年生の授業はしっかり受けたほうがいいです。
・あきらめなければ大丈夫!!
・本当にあきらめないで!!
本当にお世話になりました。ありがとうございます。2回壮行会をしてくださり、先生方の言葉に涙したり大笑いしたり。良い意味で肩の力が抜けて、よし!頑張る娘と一緒に駆け抜けるぞー!という気持ちになりました。
それにしても先生方がそれぞれ素晴らしく…笑。さすが花まるグループ!本当にありがとうございました!